Category Archives: 学生の活動

鈴木美枝子ゼミの活動紹介

今年度「美枝子ゼミ」では、ゼミ活動を通して「地域」に飛び出して、「新しい出会い」、「新たな自分を発見!」をテーマに活動をしています。

“デジタル絵本づくり”に挑戦!(5月から始まりました)

講師に、福島県立平支援学校の稲田先生を招いて「デジタル絵本づくり」に挑戦!

最初は、パワーポイントを使って、それぞれが好きな絵本を参考にして、オリジナルな“デジタル絵本”を作成!

夏休みを使って、保育所(園)や、幼稚園に訪問し、子どもたちの前で演じたいと、張り切っています!

美枝子ゼミ

最後は、みんなで発表会!笑いあり、驚きあり!…盛り上がり!講師の先生も学生の表現力にプラスアルファの講義を…

美枝子ゼミ②

「かんづめ あけちゃダメ」のオリジナル版をつくりました!

 

古殿町“短大生・大学生の力を地域復興に!”(第1回は、5月に実施)

古殿町「三株高原まつり」へボランテイアとして参加!

地域の人たち、古殿町役場の方々、立命館大学の学生と一緒に展望台まで歩き、「みんなが楽しめるためのハイキングコースづくり」に参加!

短大生、大学生の視点からたくさんのアイデイアが提案されました!

美枝子ゼミ③

 

美枝子ゼミ④

展望台においてあったノートに、「記念に、一句…」みんなで「楽しい思い出」を書き残してきました。

 

美枝子ゼミ⑤

古殿町の町長さんはじめ、役場の職員の方々、地域に皆様から歓迎され、おなか一杯、御馳走していただきました。

 

わくわくキッズ 見学(5月、6月に実施)

保育士の仕事も、いろいろ!子ども一人ひとりのためのオーダーメイドの療育にびっくり!質問もたくさん出て、時間が足りない~

美枝子ゼミ⑥

子ども一人ひとりの特性に合わせた「視覚教材」について、説明していただきました。

 

美枝子ゼミ⑦

いわき市にも、いろいろな子どものための施設があるのにびっくり!「保育士の資格」でできる様々な仕事の多さもびっくり!進路選択の幅が広がりました。

 

美枝子ゼミ⑧

「感覚統合」という言葉を授業で習ったけれど… こんな楽しい遊具で育つんだ…

短大卒業生がプチ同窓会を開催 学生時代に戻り楽しい時間を過ごしました

いわき短期大学で学び、女子寮(当時)で生活を共にした卒業生が本学に集い1泊2日のプチ同窓会が開催されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

学食でランチを楽しみ、学内を見学、なんと寮に宿泊。入浴、夕食、朝食と当時を思い出して昔話で盛り上がったようです。

在学時、女子寮の寮監だった緑川理事長ご夫妻も同席して、学生時代に戻って楽しい時間を過ごされました。

法人広報課では、卒業生の同窓会のご相談にも応じております。学内の使用や、学食、学外開催のお手伝いなどなんでもご相談ください。できる限り対応させていただきます

 

IMG_1483 IMG_1474 IMG_1518 IMG_1521 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「いわ短祭」を開催 学生の自主企画・運営 スポーツを通して競い合う

いわき短期大学自治会が企画、運営する恒例行事「いわ短祭」が12月22日、本学体育館で開催されました。

今年は、スポーツを中心とした内容で、バレーボール、ドッジボール、バスケットボールの競技の他、大根抜きや障害物競走などを実施。学生・教職員15チームで競い合いました。

お揃いのユニフォームを着用したり、試合前に円陣を組むなど、気合の入った本格的な戦いで、最強の学生助っ人を含む教職員チームはバレーボールではなんと優勝。日ごろの運動不足やストレスを解消できた様子でした。

企画、競技ルールの決定、進行、プログラム作成と全てを学生が担い行われました。終了後の達成感は、短大生活の良き思い出となり、後輩たちへ引き継がれました。

s_IMG_1310s_IMG_1318 s_IMG_1334 s_IMG_1348

 

人形劇発表会を開催 日ごろの授業の成果を発表 

いわき短期大学の1年次科目「人形劇講座」では、「日生劇場」「劇団ひとみ座」の協力を得て、人形作りから演出まで、人形劇制作をプロの指導のもとで学んでいます。

12月7日には、学生たちが日ごろの授業の成果を発表するため、いわき短期大学附属幼稚園で発表会を行いました。

演目は「親指姫」と「ピーターパン」。自分たちで作った人形を使い、これまで培ってきた表現力を発揮して演じると、園児たちも身を乗り出して見入っていました。

s_DSC_0053 s_DSC_0081 s_DSC_0075 s_DSC_0087

 

幼児教育科学生制作の“おもちゃ展” 趣向を凝らして制作した70点以上を展示

いわき短期大学幼児教育科2年次科目「障害児保育」の中で制作した「手作りおもちゃとえほんの展覧会」が4号館2階閲覧室で開催されています。

一人一人が趣向を凝らして制作した、手づくりの暖かみがあるおもちゃ70点以上を展示。手に触れて、遊んでみると制作者の工夫がよくわかります。ぜひ足を運んでみてください。

◆開催期間 11月29日まで

 

s_DSC_0223 s_DSC_0168 s_DSC_0164 s_DSC_0200 s_DSC_0201 s_DSC_0180 s_DSC_0208 s_DSC_0217

広野町で子育て支援

広野町の地域連携事業の一環として、いわき短期大学の学生による預かり保育「つどいのひろば」が2月10日、広野町保健センターで行われました。同日の「放射線セミナー」開催に合わせたもので、セミナー参加者の子どもたちが楽しいひとときを過ごしました。

学生たちは準備してきた玩具遊びや絵本の読み聞かせ、粘土細工、パラバルーンなど、バラエティに富んだメニューを提供。オリジナルの手作り名札や風船のプレゼントを手に、名残惜しそうに帰る子どもたちを笑顔で送り出し、改めて保育の楽しさとやりがいを噛みしめました。子どもたちと触れあうなかで自由な発想の遊びも生まれ、保育士としての力を培う絶好の機会となりました。

 

s_DSC_0051 s_DSC_0130 s_DSC_0089 s_DSC_0091 (1)s_DSC_0148 s_DSC_0028 (2)