令和3年1月18日
学生の皆さんへ
学校法人昌平黌
新型コロナウイルス感染症対策本部
新型コロナウイルス感染症対策の更なる徹底について
政府による緊急事態宣言発令地域は、現在11都府県(東京、埼玉、千葉、神奈川、京都、大阪、兵庫、愛知、岐阜、福岡、栃木)に拡大し、福島県においても、独自の緊急対策として、2月7日(日)までの間、感染拡大地域との不要不急の往来の自粛を要請しています。
このような状況を踏まえ、学生の皆さんは、以下の点に十分に注意してください。
[注意事項]
〇 いわき市と宣言発令地域の往来は極力避ける。
〇 宣言発令地域に実家がある学生は、原則2月7日まで帰省は控える。
〇 一般の外出も、その必要性を考え慎重に行動する。
〇 夜の繁華街、カラオケ店等への出入りは禁止とする。
〇 飲食、会食は自粛する。
〇 三密の回避、手洗い・手指消毒、マスク着用等の留意事項を徹底する。
また、仮に体調に異変を感じた場合は、学校法人昌平黌の学校医である中西文雄先生が経営する「なかにし内科クリニック (TEL: 0246-21-8181)」の診察を必ず受けるようにしてください。
さらに、家族や周辺の方が、濃厚接触者、更には陽性と判断された場合は、速やかに学生部(留学生は国際部)に連絡して下さい。
新型コロナウイルス感染症対策について、最大の危機意識と緊張感を持って行動するようにしてください。
[質問等がある場合の連絡先: 学生部 (田久、石川)
TEL: 0246-35-0001、携帯: 090-3360-1728 (田久)]