Category Archives: 海外研修 

文科省が支援する留学プログラムに本学学生が参加

「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム『地域人材コース』」参加留学生10名が決定し、2月15日に、いわき記者クラブにて記者会見、また清水市長への表敬訪問を行いました。本学の江井真美さん(健康福祉学部1年)もメンバーに入っています。

福島浜通りグローカル人材育成事業推進協議会の石原運営委員長(福島工業高等専門学校教授)から概要の説明があり、留学する一人一人がプランの発表をしました。江井さんは、「包括的認知症ケア技法である『ユニマチュード』発祥の地フランスへ渡り、その日本での導入法を探る」というプランです。

市長に表敬訪問した際には、「異文化に触れる事は自分を広げる事に繋がります。今回の留学が実りあるものになることを期待します」と激励の言葉を頂きました。

同留学プログラムでは、奨学金などにより留学費用の一部が援助されるだけでなく、事前・事後の研修や留学生同士のコミュニティ形成など様々な面での支援が受けられます。(詳細はこちら→http://tobitate.mext.go.jp/program/region/index.html

 

s_DSC_0061

 

第2回イギリス研修団の結団式

英語特別講座の結団式が2月14日、本学1号館にて開催されました。第2回となる今回は、東日本国際大学といわき短期大学の学生12名がイギリスで1カ月間の留学生活を送ります。

引率教員からのあいさつの後、参加する学生から一言ずつ抱負を述べました。学生代表を務める徳永早耶さん(健康福祉学部3年)は「不安も多いですが、自分自身に必要なことを得るために精いっぱい学んできます」と語りました。

東日本国際大学の吉村学長は「学ぶだけではなく、自分から発信することが大事です」と勉学の姿勢を訴え、いわき短期大学の田久学長は「無事故・健康で大学へ成果を携えて帰ってきてください」と温かい見送りの言葉がありました。また緑川理事長は「実際に海外に行くのであれば、体験し、感動することが大事です」と期待を寄せました。

研修先のカンタベリー・クライスト・チャーチ大学では充実した学びのプログラムが用意されています。一人ひとりの大成長を祈っています。がんばってきてください!

 

s_DSC_0008      s_DSC_0071 s_DSC_0088

 

第2回 英語特別講座(英国)参加者オリエンテーションを開催

間もなく本年2回目の英語特別講座がイギリスで行われます。そのオリエンテーションが1月31日に行われました。

選抜によって決定した12名の学生が、2月16日から3月17日までの期間、カンタベリー・クライスト・チャーチ大学に行きます。

オリエンテーションを担当した経済経営学部の倉田教授は、大学の図書館が午前1時まで利用できることや、コンピュータも自由に使用できることなど、思う存分に学べる環境を紹介し、「イギリスの文化を学ぶため、視察先で紅茶やスコーンなどをいただくこともありますが、食事に行くのではなくあくまで研修の一環でたまたま口に入るものです。しっかりと学習を楽しんでください」と、初めての長期海外滞在に不安を感じる参加者を、ユーモアを交えながら励ましました。

2月14日の海外研修団結団式を前に、しっかり出発の心構えができる説明会となりました。引き続き教職員は、万全の体制で研修をサポートしていきます!

 

s_DSC_0021

 

イギリス・カンタベリークライストチャーチ大学より、ロブ・ターナー国際部長が来学しました

10月19日(水)イギリス・カンタベリー市にある「カンタベリー・クライスト・チャーチ大学」(以下、CCCU)より、国際部長であるロブ・ターナー氏が来学されました。

 

本学では昨年、第1回目の「英語特別講座(英国)」を行いました。これは、2月16日~3月17日までの約1か月間イギリスで過ごし、英語の集中講座を受けるというものです。本講座では、受講者の英語レベルに応じてクラス分けされ、月曜日~金曜日まで世界各国からの学生と机をならべて授業を受けます。また、全日程を通じて英語のみの生活となり、英語力の向上が期待できる研修となっています。

その研修の受け入れ先となったのがCCCUです。

※英語特別講座について詳しくはこちら→http://www.shk-ac.jp/international_english_02.html

 

ターナー氏は本学に到着後、理事長・学長はじめ教職員と懇談。その後、カンタベリー市紹介映像を上映、ターナー氏によるプレゼンテーションを行いました。

 

s_DSC_0971

■ロブ・ターナー氏

s_DSC_0956   s_DSC_1015

 

■懇談の様子                 ■ターナー氏より記念の品を頂きました

 

 

英語によるプレゼンテーションは、すでに英語研修が始まっているかのような雰囲気で、CCCUが学習に適した環境であることや、イギリスでの日々がそれぞれにとって大変良い刺激になることなどを伝えていただきました。

s_DSC_1024     s_DSC_1027 s_DSC_1047 s_DSC_1059   s_DSC_1061

 

また、プレゼンテーション後は、関沢先生による英語研修の効果を示す報告があり、TOEICなどの英語試験成績が、明確に向上したことを数字をもって発表していただきました。

s_DSC_1065

 

 

本英語研修は、英語を学ぶ上で大変有意義な時間を過ごすことができ、さらに世界の友人とのヒューマンネットワークを構築するとても貴重なチャンスです。

また、来年度からCCCUへの留学制度(1年間プログラム他)もスタートします。自分の可能性を開く英語研修にあなたもチャレンジしてみませんか?

 

s_DSC_1069

■終わりには英語で写真を求める声も

 

英語特別講座(英国)の結団式が行われました。

平成28年2月3日(水)、東日本国際大学1号館で「英語特別講座(英国)」の結団式が行われました。

この講座は、世界的な視野を持って地域で活躍できるグローカル人材の育成の一環として、自分たちから発信する力、世界中の人々と交流する力を育てていくために企画されました。

学生の派遣先は英国のカンタベリー・クライスト・チャーチ大学で、東日本国際大学の学生6人といわき短期大学の学生2人の合計8人が、2月18日から3月18日までの30日間の研修を行います。

 

new_s_記念撮影1

 

関連記事→「英語特別講座」(英国)の第1回説明会が開催されました

 

「英語特別講座」(英国)の第1回説明会が開催されました。

9月30日(水)、「英語特別講座」(英国)の第1回説明会が、東日本国際大学3号館で行われました。

s_20150930 留学説明 3年就職キックオフ 004

この講座は、来年の2月18日から3月18日の4週間にわたって、英国の地に滞在し、英語が産まれ育まれてきた土地で学ぶことを通じて、英語の運用能力の向上だけでなく、背景にある歴史を体験し、国際理解の経験を積むことを目的として実施されます。選抜制で10月14日に選抜試験が行われる予定です。

 

講座実施校は、英国カンタベリー市にあるカンタベリー・クライスト・チャーチ大学となります。本学教員が全期間引率しますが、滞在中は、同大学が提供する英国人教員による英語集中講座に参加し、平日は毎日朝9時から午後3時まで国際的な環境の中で英語を学習することになります。本講座の特色として、受講者の英語レベルによりクラス分けがされている他、日本人学生だけでなく広く世界各国からの学生と机を並べて受講する点があげられます。また、宿舎として同大学の学生寮を使用するので、生活の中でも、世界各国の学生たちと日々コミュニケーションを取りながら暮らしていくことになります。10代から20代の若い時期にこうした経験を積むことは、グローバル化が進展する世界の中で、今後の人生にとって大きな糧となるはずです。

 

全日程を通じて「英語」のみの生活をするので(とくに学校滞在中は日本語を使用することはほとんどありません)、英語力の向上が期待できる内容となっています。カンタベリーはロンドンから東に電車で約1・5時間の距離にあり、小規模ながら英国的な伝統が色濃く残る町で、落ち着いた平穏な環境の中で英語の学習に集中することが期待できます。

 

今回の講座にかかる渡航費・授業料・教材・滞在費等は大学の負担となり、学生の負担は現地の食費やパスポート取得代などの一部となっています。第2回の説明会は10月2日(金)12:10から第3回の説明会は10月7日(水)17:45からの予定です(どちらも3-501教室)。受験に必要な用紙の配布も行いますので、選抜試験を受験したい学生は、必ずこの説明会に出席してください(説明会の詳細は学内掲示も確認してください)。