News
新着情報3年ぶりの留学生クリスマス会開催 楽しい国際交流の時間を過ごしました
2022.12.21
12月16日(金)、新型コロナ感染症拡大から開催することが出来ていなかった留学生のクリスマス会が、3年ぶりに1号館201教室において開かれました。
有志で日本人学生のボランティアが10名程集まり、事前に景品のラッピングやゲームに必要な小道具を作成してもらったり、会の当日には留学生と交流を深めながら、一緒に楽しい時間を過ごしたりしました。
学部留学生、別科留学生、日本人学生と教職員併せて約200名と大変多い人数でしたので、感染症の拡大防止のためにも、例年配布していたお菓子や飲み物をなくし、ゲームやダンスなどの時間を楽しみました。
まず、チームに分かれてジェスチャーゲームを行いました。言葉を使わずにお題を体で表現するジェスチャーゲームですが、留学生は皆難しいお題であっても一生懸命にそれらを伝えようと、体をダイナミックに動かして楽しんでいました。
次に、有志学生による母国の歌やダンスなどのパフォーマンスが披露されました。
2つ目のゲームとして、オセロひっくり返しトーナメント戦を行いました。このゲームも各チームに分かれ、ステージに散りばめられた白黒2色のボードを制限時間内に自分のチームの色になるようひっくり返し合いました。
クリスマス会の最後にはビンゴ大会を行い、最後まで大いに盛り上がりました。
ゲームの景品をご提供くださった皆様、本当に有難うございました。
- 検索フォーム
-
- カテゴリー
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (16)
- 2023年9月 (8)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (14)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (15)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (12)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)