News
新着情報ウクライナ留学生3名が附属昌平高校でのALTとしての仕事を開始しました
2023.05.11
2022年5月下旬に来日し、東日本国際大学留学生別科で日本語・日本文化を学習しているウクライナ留学生3名が、5月8日から、東日本国際大学附属昌平高等学校でALT(英語指導助手,Assistant Language Teacher)としての仕事を開始しました。
記者会見は、同日昌平高校内で行われ、同留学生3名の他、千葉義夫校長、中村隆行東日本国際大学副学長らが出席しました。
会見後、実際に教壇に立ったダリア・スツジンスカさんは中国に英語教師としてインターンシップの経験があり、英語の他中国語・ロシア語・ドイツ語が堪能。その語学力を生かした授業に、生徒たちは熱心に耳を傾けました。
▼ALTとして着任した3名は以下の通りです。
○Ms. Daria Studzinska(ダリア・スツジンスカ)
所属大学:Higher Education Institution ”Inter Regional Academy of Personnel Management” Psychology Faculty(地域アカデミー高等教育機関(心理学部))
○Mr.Maksym Kutsenko(マクシム・クセンコ)
所属大学:Taras Shevchenko National University of Kyiv(タラス・シェフチェンコ記念キーウ国立大学)
○Mr.Dmytro Zabyshnyi(ディミトロ・ダビシーイ)
所属大学:Taras Shevchenko National University of Kyiv(タラス・シェフチェンコ記念キーウ国立大学)
- 検索フォーム
-
- カテゴリー
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (16)
- 2023年9月 (8)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (14)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (15)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (12)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)