News
新着情報令和5年度秋期入学式を挙行 経済経営学部に晴れて12名が入学しました
2023.10.06
東日本国際大学の令和5年度秋期入学式が10月4日、本学1号館で行われ、経済経営学部に12名(ミャンマー、ネパール、ベトナム)の留学生が入学しました。
呼名の後、中山哲志学長が入学許可を宣言しました。学長式辞※では「本学が大切にする建学の精神をより深く理解し、『思いやりの心』や、これからの社会に必要な『人間力』を豊かなものにしてほしい」と期待を寄せました。
緑川浩司理事長から「本日はご入学おめでとうございます。皆さんは1~2年前に初めて日本へ来て、慣れない異国の地で様々な苦難があったと思います。多くの困難を克服し、今日この日を迎えた皆さんの努力におめでとうの言葉を送ります。以前、ミャンマーで軍事クーデターが発生し、母国の家族と連絡が取れない苦しい状況の中で勉学に励んでいた皆さんの先輩がいました。彼女は、寄り添ってくれる周りの方々の激励から勇気をもらい、卒業する時には日本人を含めて卒業生の中でトップの成績で総代を務めました。現在、日本の会社で大活躍しています。皆さんも、卒業後は日本での就職を希望しているという話を聞きました。そのためにも、まずは日本語をしっかりと身に着けてください。そして、『郷に入っては郷に従え』と言うように、日本の様々な文化や生活も広く理解してください。最後に、建学の精神である『思いやり』の心で他人を思いやり、弱い立場の方々を守れる立派な人材になれるように頑張ってほしいと思います。本日は誠におめでとうございます。」と祝辞を送りました。
- 検索フォーム
-
- カテゴリー
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
- 2025年5月 (6)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (16)
- 2023年9月 (8)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (14)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (15)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (12)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)