News
新着情報人間力育成講座において白石真澄先生がご講演
2024.12.05
全学共通授業「人間力の育成B」において12月4日、関西大学名誉教授の白石真澄先生による人間力育成講座が行われました。白石先生はご自身の半生を振り返られながら、いろんな人に出会っていくことの大切さについてお話いただきました。また、出会いの中には反面教師になる人や耳に痛いことを言ってくれる人もおり、さまざまな人の存在が自分の力になることも教えていただきました。
白石先生は先の見えない不安定な社会だからこそ、企業も「人間力」がある人材を求めていると述べ、仕事をする上でも思いやりや相手の立場に立って物事を考える力が必要になると語られました。後半の質疑応答では「失敗した時に支えになったものは何ですか?」との学生からの問いに対して、何があっても負けない強い心を持ち、大切な人のために頑張ることが大事だと訴えられました。
- 検索フォーム
-
- カテゴリー
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (16)
- 2023年9月 (8)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (14)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (15)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (12)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)