News

新着情報

令和6年度学位記授与式を挙行 卒業生267名が晴れの門出を迎えました

2025.03.21

東日本国際大学・いわき短期大学の令和6年度学位記授与式が3月19日、いわき芸術文化交流館アリオスで行われ、卒業生総勢267名が晴れの日を迎えました。

        

式では卒業生一人ひとりが各学部長、学科長より呼名を受け、中山哲志学長から東日本国際大学経済経営学部総代の門馬風歌さん、同健康福祉学部総代の若勢未来さん、いわき短期大学幼児教育科総代の大和田紗永さんにそれぞれ学位記が授与されました。

続いて理事長賞を始め、森田実賞、総長賞、学長賞の各受賞者が表彰を受け、会場から大きな拍手で称えられました。

緑川浩司理事長は、「建学の精神、克己復礼為仁(己に克ちて礼に復るを仁と為す)の通り、自分に打ち克つ強さを持ち社会に出て頑張ってほしい。ゲーテの言葉に、私は優れた人たちが恩知らずであった例を知らないとあるが、何より親への感謝を絶対に忘れないでください」と告辞を述べ卒業生を激励し、続けて吉村作治総長、中山哲志学長が温かい言葉で式辞を贈りました。

また、ご来賓の内田広之いわき市長、小野栄重いわき商工会議所会頭から心のこもったご祝辞をいただきました。

卒業生を代表して、東日本国際大の千葉澄玲さんといわき短期大の馬上愛菜さんが登壇し、「共に学んだ親友との時間、出会った仲間との縁や留学生との交流や異文化に触れる機会は、一人の人間としての幅が広がり、柔軟性が身に付きました。思いやりを大切にすることを忘れることなく、新たな一歩を力強く踏み出してまいります」と名残惜しくも晴れやかな声で答辞を述べました。

 

卒業生ご一同のますますのご活躍と新生活のご多幸を教職員一同、心より祈念しております。

 

▼学位記授与式においての総代・表彰者は以下の通りです。

 

○総代

東日本国際大学 経済経営学部 門馬風歌

東日本国際大学 健康福祉学部 若勢未来

いわき短期大学 幼児教育科  大和田 紗永

 

○理事長賞

東日本国際大学 経済経営学部 渡邉 裕

 

○東日本国際大学名誉学長賞【森田実賞】

東日本国際大学 健康福祉学部 藤井 優矢

 

○総長賞

東日本国際大学 健康福祉学部 内林 仁奈

 

○学長賞

東日本国際大学 経済経営学部 草野 美月

東日本国際大学 健康福祉学部 渡邉 響貴

いわき短期大学 幼児教育科  中嶋 花音

検索フォーム
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ