News

新着情報

本学学生がいわき市長選挙期日前投票の立会人に 若者への選挙啓発活動の一環として委嘱を受けました

2025.09.04

 

いわき市は、9月7日執行のいわき市長選挙における、若者への選挙啓発活動の一環として東日本国際大学の学生に期日前投票所の投票立会人を委嘱し、若年有権者の投票意識および投票率の向上を図りました。

立会人となったのは、鈴木 渉夢さん(経済経営学部3年)と吉川 萌呈奈さん(経済経営学部2年)です。

鈴木さんと吉川さんは、期日前投票所であるいわき市役所東分庁舎1階ロビーで、投票事務の執行が公正に行われるための投票手続き全般(投票所の開閉や選挙人の投票までの一連の行為)への立ち会いを行いました。

また二人は、「福島県選挙啓発サポーターネットワーク事業」として本学で実施した選挙啓発ワークショップにも参加し、選挙の意義や地域社会の課題、若者の政治離れなどについても学んできました。

いわき市明るい選挙推進協議会平支部の学生委員でもある吉川さんは、「啓発活動の一環でティッシュ配布を行った際、微力ながら選挙への関心が向上することを実感した。実際に立会人を務めて、多くの市民が投票に訪れる様子を目の当たりにしたが、若者の割合が少ないことが気になった」と話しました。鈴木さんは「いわき市民の一人として、自分たちが暮らすまちの課題は何か、どのようなまちになっていくのか、はとても重要。自分のような若者が関心を持ち、一人でも多く権利として貴重な一票を投じてほしい」と話しました。

 

検索フォーム
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ