News
新着情報合同会社説明会「企業紹介フェア」を開催 県中小企業家同友会いわき支部加盟の14社、学生約140名が参加しました
7月25日、本学の授業「キャリアデザイン」とキャリアセンターの共催により、福島県中小企業家同友会いわき支部加盟の企業様にご参加いただき、学内の合同会社説明会「企業紹介フェア」を本学の体育館にて開催いたしました。
これは今年度、福島県中小企業家同友会いわき支部と本学との間に結ばれた連携協定にもとづき、その取り組みの一環として企画されたものです。今回この企画に参加し対面で学生に説明をしてくださった企業様は次の14社です。
(株)赤塚建設、(株)喜美運送、ひまわり信用金庫、(株)シンエイ、(株)マルベリィ、(有)ABCいわき、(株)アムーヴ、(株)山崎工業、(株)山幸電機、(株)渡辺エコサービス、社会福祉法人 心愛会、(株)江東微生物研究所 郡山支所、(株)エスケーワイ 新白河国際教育学院、(株)渋谷レックス、※掲載は説明会でのブース番号順。
当日はキャリア関連科目である「キャリアデザイン」の授業の一環として同説明会に学生が参加。同授業の履修生である経済経営学部の3年生を中心に、約140名の学生が実際に就職活動の取り組みへ踏み出す機会として説明会を体験しました。
学生一人ひとりが会場内の4社のブースを回り、それぞれの企業や仕事について説明を聞き、また質問をしたりしました。事前にアンケートで希望を出していた会社に加え、自身がまだ想像できないような企業との出会いを体験するべく、ランダムに割り振られた巡回ルートにもとづいて様々な企業の話を聞く機会を持つことができました。
学生の中には「実際に話を聞いてみないと分からないことが多かった」「知らなかった企業の話を聞いて興味がわいた」などの声が聞かれました。学生にとってキャリアを描くにあたり、社会や仕事、会社のイメージを実際に広げる機会になったこと、また、就職活動として実際に「動く」こと、「人と会う」こと、直接「話を聞く」などの重要性を体験することができた様子でした。
現在、全国的に就職活動の開始時期がはやまる流れにある中、本学でも地域との連携をさらに強めつつ、今回のような取り組みを設定していきたいと思います。
改めまして、ご協力頂いた中小企業家同友会の皆様に重ねて御礼申し上げます。
- 検索フォーム
-
- カテゴリー
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (16)
- 2023年9月 (8)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (14)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (15)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (12)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)