News

新着情報

国連旗の銘板を設置 掲揚の意義を解説しています

2025.03.31

本法人は3月31日、本学1号館前庭に国連旗の銘板を設置しました。銘板は、1号館前ポールに掲揚しています「国連旗」の意義を解説しています。

本法人といわき市は昨年12月2日、国連唯一の人材育成機関「国連ユニタール」(国連訓練調査研究所)」(本部・ジュネーブ)の日本初となる拠点「CIFAL(シファール)ジャパン国際研修センター」を開設しました。世界35カ所目で、国際的な視野を持ちながら、地方に根ざした地域リーダーの養成を主な目的としています。また、SDGs(持続可能な開発目標)の実現に向けたプログラムを実施していきます。本法人といわき市が共同して運営に当たります。

国連旗は、国連ユニタールと本法人、いわき市が12月2日に「協力協定」を締結した際、国連ユニタールから贈呈を受け、本学キャンパスに掲揚、グローバル人材育成の象徴としてはためいています。

今回銘板を設置したことで、学生、来学者の方々にも国連旗掲揚の意義を広く理解していただけると思います。

 

 

検索フォーム
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ