News

新着情報

健康福祉学部1年生  復興スタディツアーを実施しました

2025.09.22

東日本国際大学健康福祉学部は9月18日(木)、1年生を対象とした「復興スタディツアー」を実施しました。今回が初めてとなる試みです。

 

まず浪江町の「請戸小学校」を訪れ、津波被害を受けた校舎を見学しました。震災当時の避難の経緯や実際の被害状況を目の当たりにし、防災意識を新たにしました。

 

 

その後、富岡町の「東京電力廃炉資料館」に移動し、学生たちは3つの班に分かれて、福島第一原発事故の経過や廃炉の現状について解説を受けながら展示を見学しました。

 

学生たちにとって、今回の復興スタディツアーは、東日本大震災がもたらした地域社会への影響を体感的に理解する貴重な機会となりました。健康福祉学部では、今後も学生一人ひとりが、復興の歩みを学ぶことの意義を再確認し、今後、福祉と地域のつながりを考えることのできるような教育活動を展開してまいります。

 

検索フォーム
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ