News
新着情報短大卒業生の高梨由美さん 学校法人昌平黌へ国際基準の高品質マスクを寄贈しました
2022.03.10
新型コロナウイルス対策に活用してもらおうと、日本フルーツアートデザイナー協会代表でいわき短期大学卒業生の高梨由美さんより、国際基準の高品質マスク1,000枚が寄贈されました。寄贈式は3月10日、本学1号館で行われ、学校法人昌平黌からは緑川浩司理事長、緑川明美常務理事、柏木進理事・財務部長、東日本国際大学の中山哲志学長が出席しました。
贈られたマスク「N99マスク JOMAKEiT(ジョメイクイット)」は、医療用マスクN95規格を上回るもので、世界最高規格と同等のフィルター性能をもっています。
席上、高梨さんは「子どもたちに夢を与える活動の一環で今回の寄贈に至りました。学校で学ぶ子どもたちの学びの支援になれば幸いです」とあいさつ。緑川理事長は感謝状を贈り「社会で活躍している卒業生からこのように力添えいただけることはありがたい」と謝辞を述べました。
寄贈式の中で、学生を代表して東日本国際大学硬式野球部主将の赤平竜太(健康福祉学部3年)さんがマスクを受け取り、実際に装着して披露しました。
このマスクは、大学および短大はじめ、附属中学・高等学校、附属幼稚園などに配られます。
- 検索フォーム
-
- カテゴリー
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (7)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (5)
- 2022年1月 (1)