News
新着情報令和6年度 東日本国際大学・いわき短期大学・附属中高 合同入学式を挙行 合計647名が希望を胸に学生・学校生活をスタートさせました
令和6年度東日本国際大学・いわき短期大学・東日本国際大学附属昌平中学高等学校の合同入学式が4月5日、いわき芸術文化交流館アリオスで行われ、東日本国際大学といわき短期大学合わせて310人、附属昌平中学高等学校337人の合計647名が新たな学生・学校生活をスタートさせました。
式では、会場大ホールを満場にご来席の保護者の皆様が新入生の晴れ姿を見守る中、大学・短大・中学・高校ごとに、中山哲志東日本国際大学・いわき短期大学学長、千葉義夫附属中学・高等学校校長から「入学許可」が宣言されました。
![]() |
理事長告示では、学校法人昌平黌 緑川浩司理事長が建学の精神である孔子の一節「克己復礼為仁(己に克ちて礼に復するを仁と為す)」について、「自分だけ良ければいいという利己的な自分を乗り越え(克己)伝統に培われてきた礼儀を日常的に実践する(復礼)そして、仁、つまりは思いやり、慈愛の心を持つこと。本学で学び、この建学の精神を身に付ける努力をしてほしい。そして失敗を恐れずに新しいことに挑戦することが大切です。」と述べ、入学の祝福と共にこれから始まる新生活に向けた激励の言葉が贈られました。新入生一同の緊張の中にも明るく期待に満ちた表情が印象的な一幕でした。
![]() |
【緑川 浩司 理事長】
続いて吉村総長、中山学長、千葉校長が式辞を述べ、新入生を代表して、東日本国際大学の鎌倉晴輝さんといわき短期大学の大平爽世花さん、附属中学の小林礼依さんと附属高校の奈良輪奏太さんがはつらつと新入生宣誓を行い、志と希望を胸に本学の学生、生徒として学びに、生活に、全力を尽くすことを誓いました。
![]() |
![]() |
【吉村 作治 総長】 【中山 哲志 学長】
![]() |
![]() |
【千葉 義夫 校長】
![]() |
![]() |
【大学・短大代表】 【附属中学・高校代表】
ご来賓の内田広之いわき市長、小野栄重いわき商工会議所会頭から心のこもったご祝辞を戴き、最後に校歌斉唱を持って式を締めくくりました。
![]() |
![]() |
【いわき市長 内田 広之 様】 【いわき商工会議所会頭 小野 栄重 様】
満開の桜の花も新入生たちの明るい前途を祝福しているような、穏やかな春の日和に恵まれた入学式となりました。
新入生の皆さん、ご入学誠におめでとうございます。
- 検索フォーム
-
- カテゴリー
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (7)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (5)
- 2022年1月 (1)