News
新着情報第36回孔子祭を開催 山脇直司先生・草野仁先生の記念講演も行われました
2024.06.24
学校法人昌平黌は6月21日、本学1号館で第36回大成至聖先師孔子祭を開催しました。大成殿で行われた神事では神官が祝詞を奏上。本学関係者が玉ぐしを捧げ、緑川浩司理事長が祭主として「孔子の人材育成に対するあくなき情熱と知恵を継承し、本日よりまた決意を新たにさらなる前進を続けてまいります」と挨拶しました。
続いて、会場をいわき市芸術文化交流館アリオスに移動し、第2部記念講演会の前に先日行われた「第73回全日本大学野球選手権」でベスト4進出の大活躍した硬式野球部に理事長特別賞の表彰が行われました。
記念講演会では、東京大学名誉教授の山脇直司先生が「德、幸福、ケア -現代に必要なもの-」と題し、「儒学の徳の教えは現代社会で最も必要なものの一つである」とご講演いただきました。そして、テレビでおなじみのキャスター草野仁先生が「いつもチャレンジ精神で」と題し、ご自身のアナウンサーになられたきっかけ、そしてその後の様々な挑戦について表現力豊かな話術でご講演いただきました。
- 検索フォーム
-
- カテゴリー
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (7)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (5)
- 2022年1月 (1)