News

新着情報

第54回 いわき市民美術展覧会へ本学関係者が出品

2025.02.28

令和7年2月21日から3月2日までいわき市美術館で開催されている第54回 いわき市民美術展覧会において、本学「十時サロン」のメンバー(いわき短期大学幼児教育科講師・十時宏之、東日本国際大学経済経営学部助教・宍戸清美、一般・西山沙織)や本法人 唐木義則理事、東日本国際大学学生チームが絵画・彫塑の部に出品しました。

その中で、十時講師の出品した絵画が福島県報徳社賞に入賞しました。

 

作品は次の通りです。

<十時宏之の作品「Landscape」>

<宍戸清美の作品「蝶に魅せられた眼差し」>

<唐木義則の作品「光と風の中の木道」>

<西山沙織の作品「ターバンスクワッシュ」>

<東日本国際大学学生チームの作品「鶴紅葉」>

 

東日本国際大学学生チームで製作に関わった健康福祉学部1年の大橋宗志さんは、「昨年10月の学園祭で矢本ゼミのメンバー6名で製作した作品で、今回の展覧会のお話を聞いて出品しました。美術館の入口付近の目立つところに展示してあり、一般の方々も足を止めて見て頂いています。また機会があれば出品してみたいです。」と思いを述べました。

検索フォーム
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ