留学生別科
卒業生の活躍
社会で活躍する卒業生<留学生別科>
人とのつながりの大切さを学べる!

Bさん
ブライトフューチャー株式会社ネパール出身
経済経営学部 2015 年度秋卒業
- 留学生別科・経済経営学部のまなびについて教えてください。
-
6年という長いようで短かった別科・大学生活、その中で得たものの一つは人とのつながりの大切さです。この6年間は目的を持って過ごすことができ、とても楽しい大学生活になり、私にとって大変充実したものでした。
留学生活には沢山辛いことがありましたが、家族や友人は勿論のこと、大学の教職員に感謝してもしきれないくらい支えてもらいました。 今後の人生を歩んでいく中で大事なことをたくさん教えて頂き、ここまで来ることが出来ました。 - 先輩からのメッセージ
-
私自身、学びの途中ではありますが、卒業生として後輩達に自分の学んだことを還元していきたいと考えています。
何事にも目的を持って、充実した大学生活にしてください。そこで得られたものは、あなたの宝になります。
先生方にいつも暖かいご指導くださり本当に有難うございます。優しくそして温かく見守ってくださり、感謝の心でいっぱいです。
ここまで学生に寄り添ってくれる学校は他にない!

Mさん
学校法人昌平黌タイ出身
経済経営学部 2021 年度春卒業
- 留学生別科のまなびについて教えてください。
-
日本語の勉強だけではなく、着物などの日本文化体験や日本人学生との交流などを通して、日本人の習慣や考え方など「実際に使える日本語」も学べました。クラスでは様々な国の留学生と友達になれました。入学してすぐは日本語が全然話せませんでしたが、先生方の教え方は優しくて面白くて、とてもわかりやすかったです。
何回質問しても、いつも優しく忍耐強く、丁寧に説明してくださいました。 私は日本へ来る前に、心配な気持ちとワクワクした気持ちの両方を感じていましたが、国際部の皆さんや別科の先生方はとても親切で熱心で、困った時にはすぐ助けてくれました。
いつも私のことを気遣って声を掛けてくださった事に感謝しています。 - 先輩からのメッセージ
- 私は別科で勉強して、日本語だけではなく日本の色々な面を学ぶことが出来ました。ここまで学生に寄り添ってくれる留学生別科は他にはないと思います。東日本国際大学留学生別科に入学すれば、必ず日本での将来の姿が見えてくるはずです。私は本学を選んでよかったと強く感じています。
東日本国際大学へ進学した卒業生 <留学生別科>
日本のアニメを支える人財になりたい!

Cさん
中国出身経済経営学部
- 留学生別科のまなびについて教えてください。
-
留学生別科のまなびは、とても楽しいものでした。色々な国から来た留学生が日本語をより覚えやすいように、別科の先生方の教え方も工夫されていてとても面白かったです。
私は中国にいる時、好きな日本のアニメを見て色々な日本語を覚えたこともあり、別科に入学した後も、
時々間違った日本語を話すことがありました。
その都度、先生方が優しく丁寧に、正しい日本語を教えてくださいました。先生方のサポートを受けながら一生懸命日本語を勉強した結果、1 年目に N2、別科修了前には N1 を取得することが出来ました。 - 将来の夢は何ですか。
- 私は幼いころから日本のアニメが本当に大好きです。大学を卒業した後は、日本の会社に就職したいと考えています。可能であれば、日本のアニメに係る仕事として、出版社やグッズを取り扱う会社などへの就職が出来るよう、今から就活の準備を進めています。
日本とフィリピンの架け橋になりたい!

Jさん
フィリピン出身経済経営学部
- 留学生別科・経済経営学部のまなびについて教えてください。
- 留学生別科では、入学時にそれぞれの日本語レベルに応じてクラス分けが行われます。授業の一環として、日本語能力試験の対策も行われます。入学してすぐのときは、分からないことも多く、不安も沢山ありましたが、先生方はとても親切に優しく日本語を教えてくださいました。時には友達のように、楽しく ご指導いただきました。予習も大切ですが、学習した内容をよく復習することが大切だと思います。その意味で、授業中分からないところがあったり、疑問に思ったりすることがあれば、先生にすぐ質問しながら日本語の勉強を進めていくことが重要だと思います。
- 先輩からのメッセージ
- 私は大学卒業後、日本での就職を希望しています。現在、介護のアルバイトをしておりますが、卒業後も引き続き、介護に関係する会社で働きたいと考えています。母国であるフィリピンと日本を結びつける架け橋になれるように、引き続き日本語の勉強を頑張りながら、学部の専門分野についても深く学んでいきたいです。