【硬式野球部】南東北大学野球連盟春季リーグ戦(2週~5週)

南東北大学野球連盟春季リーグ戦第2週目は4月20日、荘内銀行・日新製薬スタジアムで行われました。山形大学との第1戦では、2回の攻撃に2死2塁の先制のチャンスの場面で、8番西川(3年:聖望学園)がライト前ヒットで先取点を奪うと、次の回にも追加点を取り、最終的には10安打10得点6回コールドで勝利しました。先発蒔田(3年:小高工業)は安定した投球で今季2勝目、リリーフで上がったリーグ戦初登板の新田(2年:東日本国際大学附属昌平)は危なげない投球で試合を締めました。

4月20日(土)山形大学 0-10 東日本国際大学 (8:51~11:36)

  1 2 3 4 5 6 R
山形大 0 0 0 0 0 0 0
国際大 0 1 1 0 6 10

バッテリー

国際大:○蒔田、新田-阿部

二塁打

能代、齋田、杉山【国】

備考

大会規定により6回コールドゲーム

 


 

山形大学との第2戦では、打線が爆発し、15安打16得点を奪い6回コールドで勝利した。中でも5番齋田(3年:仙台育英)が3安打でチーム最多の6打点で勝利に貢献しました。                                                  先発した海野(1年:霞ケ浦)は1年生とは思えない落ち着いたマウンドさばきで、同学年の阿部(1年:東北)との1年生バッテリーで山形大学を5回2安打6奪三振で初勝利を挙げました。

421()東日本国際大学 161 山形大学 (16:0018:05

  1 2 3 4 5 6 R
国際大 1 0 0 0 6 9 16
山形大 0 0 0 0 1 0 1

バッテリー

国際大:○海野、佐藤-阿部

二塁打

金子、齋田、酒井、阿部【国】 津田【山】

備考

大会規定により6回コールドゲーム

 


 

 

南東北大学野球連盟春季リーグ戦第3週目は4月27日、SOSO.Rならはスタジアムで行いました。日大工学部との第1戦では、打線が繋がり、齋田(3年:仙台育英)のホームランも含む11安打7得点で、7回コールドで勝利しました。

427()日本大学工学部 07 東日本国際大学 (16:3518:25

  1 2 3 4 5 6 7 R
日大工 0 0 0 0 0 0 0
国際大 1 0 2 0 2 0 7

バッテリー

国際大:○佐々木、海野-阿部

本塁打

齋田【国】

二塁打

酒井、能代【国】

備考

大会規定により7回コールドゲーム

 


日大工学部との第2戦では前試合に続き、打線が好調で、先発した野手全員安打で、合計12安打8得点で7回コールドで勝利しました。この時点で開幕から6連勝で単独首位となりました。

428()東日本国際大学 80 日本大学工学部 (12:1614:08

  1 2 3 4 5 6 7 R
国際大 0 0 1 0 4 2 1 8
日大工 0 0 0 0 0 0 0 0

バッテリー

国際大:○蒔田、佐藤-阿部

三塁打 

西川、鈴木【国】

二塁打 

齋田【国】

備考

大会規定により7回コールドゲーム

 

 


 

南東北大学野球連盟春季リーグ戦第4週目を石巻市民球場で行いました。東北公益文科大学との第1戦では、初回に先発した佐々木(3年:山村学園)が失点するも、次回からは、安定の投球を見せ、公益打線を8回2安打に抑え、今季3勝目を上げました。攻撃では、この日最速153キロの相手投手などから、11安打を放ち、6試合連続コールド勝ちとなる8回コールドで試合を締めました。

東北公益文科大学 18 東日本国際大学 (14:5117:20

  1 2 3 4 5 6 7 8 R
公益大 1 0 0 0 0 0 0 0 1
国際大 1 0 1 1 1 0 2 8

バッテリー

国際大:○佐々木-阿部

三塁打

片岡【国】

二塁打

備考

大会規定により8回コールドゲーム


 

 

東北公益文科大学との第2戦では、2回1死3塁の場面で、6番酒井(4年:帝京)の犠牲フライで先制すると、3回にも1死1,3塁の場面で2番金子(2年:山村学園)のスクイズで追加点を挙げました。先発した蒔田(3年:小高工業)は、ランナーを出すも粘りのピッチングで5回2/3で前の試合を完投している佐々木(3年:山村学園)に繋ぎました。代わった佐々木も、再三のピンチも気迫の投球で逆転を許さず、接戦で勝利しました。

東日本国際大学 21 東北公益文科大学 (12:2815:17

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
国際大 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2
公益大 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1

バッテリー

国際大:○蒔田、佐々木-阿部、内原

 

 


 

 

2019年南東北大学野球連盟春季リーグ戦第5週目は5月11日、ヨーク開成山で行われました。石巻専修大学との第1戦では、この試合に勝利すれば優勝が決まる大一番で、初回の攻撃で1番磯邊(3年:聖光学院)が2球目のストレートをレフトスタンド上段にまで運び、先頭打者ホームランで先制しました。その後もチャンスを作り2死2塁の場面で、5番齋田(3年:仙台育英)がライト前を放ち、初回に貴重な2点を奪いました。しかし、その次回、相手攻撃に先発佐々木(3年:山村学園)がつかまり、2本のヒットとスクイズで2点を失い、同点に追いつかれました。攻撃では死球やヒットで2死満塁の場面で、主将片岡(4年:札幌日大)が意地を見せ、右中間に走者一掃のタイムリースリーベースを放ち逆転すると、その後も確実に追加点を奪い一気に相手を突き放しました。佐々木は、ランナーを出すも粘りを見せ、9回を投げきり完投勝利。チームは4季連続31回目の優勝を手にすることができました。

511()石巻専修大学 38 東日本国際大学 (12:0414:52

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
石専大 0 2 0 0 0 0 0 0 1 3
国際大 2 4 0 0 0 0 2 0 × 8

バッテリー
国際大:○佐々木-阿部

本塁打

磯邉【国】

三塁打

片岡【国】

二塁打

磯邉【国】

 

 


 

石巻専修大学との第2戦では、メンバーを入れ替えての試合となりました。先発した蒔田は5回を投げ、6安打を打たれるも要所を締め今季5勝目、チームは開幕10連勝で、完全優勝を果たしました。優勝したため、南東北大学野球連盟代表として、6月10日(月)から開幕する、第68回全日本大学野球選手権大会に出場します。(2年連続14回目の出場)

大会初日(6/10)第3試合14:00から東京ドームで、愛知大学野球連盟代表と対戦しますので、数多くの方の応援を心よりお待ちしております。

512()東日本国際大学 43 石巻専修大学 (8:5512:09

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
国際大 0 0 0 2 0 2 0 0 0 4
石専大 0 0 0 0 0 0 2 1 0 3

バッテリー

国際大:○蒔田、大胡、海野、佐藤-阿部、内原