Monthly Archives: 4月 2016

【サッカー部】2016年度福島県大学サッカーリーグ 速報

4月23日(土)、2016年度福島県大学サッカーリーグの試合が相馬市の相馬光陽サッカー場で行なわれました。本学サッカー部は福島大学サッカー部と対戦、前半リードで折り返すも後半3点を奪われてしまい、2-4の逆転負けを喫しました。

※青のユニフォームが東日本国際大学

new_s_20160427 087 s_20160427 130

 

東日本国際大学 2 (2-1) 4 福島大学
(0-3)

得点者:伊藤(佳)2

アシスト:加藤、桐生

【硬式野球部】春季リーグ戦 3週目の結果

試合結果 1部リーグ 4/23(土) 第2試合

日本大学工学部 4-7 東日本国際大学 (11:55~14:07)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
日大工学部 0 2 0 0 0 0 1 0 1 4
東日本国際大 3 1 0 1 0 0 2 0 × 7

バッテリー

日大工:●矢口、村田-村上
国際大:○船迫、高木、佐藤-本田

三塁打

本田【国】

二塁打

齋藤【日】、池亀【国】

試合会場

SOSO.Rならはスタジアム

 

試合結果 1部リーグ 4/24(日) 第2試合

東日本国際大学 4-2 日本大学工学部 (12:08~14:26)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東日本国際大 0 2 1 1 0 0 0 0 0 4
日大工学部 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2

バッテリー

国際大:○有馬、佐藤-本田
日大工:●矢口、村田-村上

本塁打

二橋【国】

三塁打

舘林【日】

二塁打

村上【日】

試合会場

SOSO.Rならはスタジアム

【硬式野球部】春季リーグ戦 1,2週目の結果

試合結果 1部リーグ 4/9(土) 第3試合

福島大学 1-3 東日本国際大学 (14:01~15:48)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
福島大学 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
東日本国際大学 3 0 0 0 0 0 0 0 × 3

バッテリー

福島大:●早坂-益子
国際大:○船迫-本田

三塁打

山﨑【国】

二塁打

酒井【福】

試合会場

いわきグリーンスタジアム

 

試合結果 1部リーグ 4/10(日) 第3試合

東日本国際大学 8-4 福島大学 (14:41~17:33)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東日本国際大学 2 0 4 0 1 0 0 1 0 8
福島大学 0 1 0 0 0 3 0 0 0 4

バッテリー

国際大:○有馬、佐藤-本田
福島大:●伊藤、渡邉-益子

三塁打

大竹【福】

二塁打

山﨑、伊藤【国】、酒井【福】

試合会場

平野球場

 

試合結果 1部リーグ 4/16(土) 第3試合

山形大学 1-11 東日本国際大学 (14:05~15:23)

1 2 3 4 5 R
山形大学 0 0 1 0 0 1
東日本国際大学 3 5 0 1 11

バッテリー

山形大:●藪田-和山
国際大:○有馬-本田

本塁打

伊藤【国】

三塁打

星野【山】

二塁打

伊藤【国】

試合会場

荘内銀行・日新製薬スタジアム

備考

大会規定により5回コールド

 

4/17(日)
第3試合(14:00)

東日本国際大学 - 山形大学 (雨天中止)

 

4/17に雨天中止となった1部の試合は、下記の日程で行います。

5月14日(土)

会場:しらさわグリーンパーク野球場

第2試合(13:00)

東日本国際大学 - 山形大学

 

高田監督が朝日新聞の「プロメテウスの罠」に取り上げられました。

本学サッカー部の高田豊治総監督が、朝日新聞「プロメテウスの罠」に取り上げられました。

 

「プロメテウスの罠」1574 6回目の春・6 「Jヴィレッジ」その後


「さあ、今日はどんなことに注意する?」

今月2日、福島県いわき市。

東日本国際大サッカー部総監督の高田豊治(68)は、自分を取り囲んだ選手たちに、練習試合のポイントを問いかけていた。チームは東北地区大学サッカーリーグの2部に所属する。その1部昇格が今の目標だが、高田は3年前までは異なる場所に身を置いていた。

楢葉町と広野町にまたがるサッカー練習施設Jヴィレッジ。そこの副社長として事実上の経営トップに就いていた。Jヴィレッジは東京電力が福島県に寄贈して1997年に開業。原発増設の見返りと言われてきた。

日本サッカー協会は、ここをナショナル・トレーニングセンターと位置づけてきた。だが、福島第一原発から20キロにあり、事故後、対応拠点として東電に貸し出され、サッカー施設の機能を失った。

それでも高田は仮設住宅での健康づくりなどを手がけ、職員の雇用を守り、運営会社を存続させてきた。

「計11年間かかわったJヴィレッジの復活を近くで見届けたい」

広島県出身で、Jリーグ・サンフレッチェ広島のGMも経験したが、2013年6月のJヴィレッジ退職後も、いわき市に残った。

15年1月、福島県が再整備計画をたてた。18年夏に一部営業を再開、19年4月の全面再開が目標だ。20年東京五輪に向けたサッカー日本代表の強化拠点とすることも決まった。

だが、高田はきっぱりと語る。

「代表が使うことはJヴィレッジの復活にプラスにはなる。でも、大きな期待をかけるべきではない」

まず福島県の人に使ってもらうことが大切だと考える。

「それが全国のサッカー愛好者に『Jヴィレッジは大丈夫』と見てもらえる近道だ」

高田の存在が知られ、大学チームの層は厚くなっている。今年度は部員15人で戦ったが、4月から約30人に。新入生には、年末年始の全国高校選手権に出場した選手もいる。

「ずっと、いわき市にいよう」

高田はそう決めている。副社長を務めていた97年の立ち上げた時、Jヴィレッジでは地元の中学生を対象にサッカー教室を開いていた。当時の子どもたちが今、この地域のサッカーを支える人材に育っている。

かけがえのないつながりがあるこの地で、復活を見守っていくのだ。

 

以上、 朝日新聞2016年3月26日(土)「プロメテウスの罠」から引用。

 

【硬式野球部】平七夕まつり実行委員会様から硬式球が寄贈されました。

3月31日(木)、平七夕まつり実行委員会様より、「平七夕まつり」のボランティア活動の御礼として、本学硬式野球部に硬式ボール12ダースをご寄贈いただきました。贈呈式には鈴木修典実行委員長と佐々木文弘幹事長が本学を訪れ、鈴木実行委員長から三影拓実主将(経済経営学部4年)にボールが手渡されました。

本学硬式野球部は、毎年八月にいわき市平の中心商店街で行われている「平七夕まつり」の準備、ゴミ拾い、後片付けなどのボランティア活動を行っています。

頂いたボールを練習に活かし、更なるチーム強化に努めていきたいと思います。ありがとうございました。