平成28年3月13日、いわき芸術文化交流館アリオスにおいて、いわき短期大学と東日本国際大学の学位記授与式が挙行され、短大と大学合わせて188人の学生が卒業しました。(別科の18名は2月15日に修了式を挙行しました。)
田久 昌次郎短大学長、吉村 作治大学学長が各学科・学部の総代に学位記を授与しました。緑川 浩司法人理事長が告辞、吉村学長と田久学長が式辞を述べ、上遠野 洋一いわき市副市長、小野 栄重いわき商工会議所会頭、箱崎 温夫福島県高等学校長協会いわき支部長が祝辞を述べました。
その後、短大と大学の代表が答辞を述べ、学生生活で培った知識や経験を今後の人生に活かすことを誓いました。
教職員一同、卒業された皆さんのこれからのご活躍をお祈りいたします。
「学位記授与」

いわき短期大学 幼児教育科 総代 沖崎 美菜さん

いわき短期大学 幼児教育科専攻科 総代 菊池 愛実さん

東日本国際大学 経済情報学部 総代 菅原 ひかるさん

東日本国際大学 福祉環境学部 総代 中村 舞さん
「表彰」

理事長賞 受賞者代表 丸山 勇輝さん(東日本国際大学)

学長賞 短大代表 亀崎 綾菜さん

学長賞 大学代表 久保 安祐美さん
いわき短大関係の受賞者は次の通りです。
理事長賞:日野 美咲稀さん(自治会)
学長賞:亀崎 綾菜さん(幼児教育科) 菊池 愛実さん(幼児教育科専攻科)
「答辞」

いわき短期大学代表 遠藤 涼子さん
「記念品贈呈」

いわき短期大学代表 前自治会長 日野 美咲稀さん(右)
「各種表彰」
全国保育士養成協議会長賞:沖崎 美菜さん
日本介護福祉士養成施設協会長賞:佐藤 恵梨香さん