Category Archives: 硬式野球部

【硬式野球部】平成28年度南東北大学野球秋季リーグ戦 一部リーグ試合結果(延期分)

 

試合結果 1部リーグ 10/1(土) 第3試合

東日本国際大学 7-0 石巻専修大学 (14:12~16:20)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東日本国際大学 0 0 5 0 1 0 0 0 1 7
石巻専修大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

・バッテリー

国際大:○船迫-浅賀
石専大:●菅野(一)、押野、羽賀-有坂

・二塁打

二橋、山﨑、青木【国】

・試合会場

いわきグリーンスタジアム

 

 

 

試合結果 1部リーグ 10/2(日) 第1試合

東北公益文科大学 2-1 東日本国際大学 (11:52~14:01)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東北公益文科大学 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2
東日本国際大学 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1

・バッテリー

公益大:○田村-庄司
国際大:●粟津、船迫-浅賀

・本塁打

山﨑【国】

・試合会場

いわきグリーンスタジアム

 

 

 

【硬式野球部】平成28年度南東北大学野球秋季リーグ戦 一部リーグ試合結果

試合結果 1部リーグ 9/10(土) 第2試合

福島大学 0-3 東日本国際大学 (11:44~13:34)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
福島大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
東日本国際大学 2 0 0 1 0 0 0 0 × 3

・バッテリー

福島大:●伊藤、芳屋-益子
国際大:○船迫-浅賀

・三塁打

二橋【国】

・試合会場

開成山野球場

 

 

 

試合結果 1部リーグ 9/11(日) 第2試合

東日本国際大学 2-3 福島大学 (11:48~13:45)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東日本国際大学 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
福島大学 0 0 0 3 0 0 0 0 × 3

・バッテリー

国際大:●有馬、粟津-浅賀
福島大:○渡邉-益子

・二塁打

青木、山﨑【国】 益子【福】

・試合会場

開成山野球場

 

 

 

 試合結果 1部リーグ 9/17(土) 第1試合

石巻専修大学 4-1 東日本国際大学 (8:54~10:57)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
石巻専修大学
東日本国際大学

・バッテリー

石専大:○菅野-有坂
国際大:●船迫-浅賀

・三塁打

伊藤(甲)【石】、池亀【国】

・二塁打

門屋【石】、浅賀【国】

・試合会場

信夫ヶ丘球場

 

 

 

9/18(日) 第1試合(9:00)
国際大 - 石専大 (雨天中止)

秋季リーグ戦(1部)第4週2日目は雨天のため中止となりました。なお、中止となった試合は以下の日程で行います。

 

第6週 会場:いわきグリーンスタジアム

第3試合(14:00) 国際大 - 石専大

 

 

 

9/24(土) 第3試合(14:00)

公益大 - 国際大 (降雨のためノーゲーム、再試合)

秋季リーグ戦(1部)9/24の第3試合は、降雨ノーゲームとなったため、再試合を下記日程で行います。

 

第6週 会場:いわきグリーンスタジアム

10/2(日)

12:00 公益大 - 国際大

 

 

 

試合結果 1部リーグ 9/25(日) 第3試合

東日本国際大学 9-1 東北公益文科大学 (14:41~16:35)

  1 2 3 4 5 6 7 R
東日本国際大学 4 1 0 1 3 0 0 9
東北公益文科大学 0 0 1 0 0 0 0 1

・バッテリー

国際大:○粟津、有馬-浅賀
公益大:●伊藤、旗谷、古谷-川上

・三塁打

山本②、梅澤【国】

・試合会場

南部スタジアム

・備考

大会規定により7回コールド

 

 

 

南東北大学野球連盟秋季リーグ戦試合結果

南東北大学野球連盟秋季リーグ戦の試合結果をご報告します。

第1週


 

試合結果 1部リーグ 8/27(土) 第3試合

日本大学工学部 0-6 東日本国際大学 (14:44~16:33)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
日本大学工学部 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
東日本国際大学 0 1 0 0 0 5 0 0 × 6

バッテリー

日大工:●田中(彰)、太田-粕谷
国際大:○船迫、粟津、鎌田-高橋(柊)

本塁打

山﨑【国】

二塁打

池亀、山﨑【国】

試合会場

いわきグリーンスタジアム

 

試合結果 1部リーグ 8/28(日) 第3試合

東日本国際大学 1-0 日本大学工学部 (14:33~16:29)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東日本国際大学 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
日本大学工学部 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

バッテリー

国際大:○有馬-浅賀
日大工:●田中(彰)、茂呂-粕谷

三塁打

山﨑【国】

二塁打

津田、山本【国】

試合会場

いわきグリーンスタジアム

 

 第2週


 

試合結果 1部リーグ 9/3(土) 第2試合

山形大学 1-7 東日本国際大学 (11:44~13:45)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
山形大学 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
東日本国際大学 0 0 0 0 2 1 1 3 × 7

バッテリー

山形大:●大友、加藤-和山
国際大:○船迫、高木、鎌田-高橋(柊)

二塁打

二橋【国】

試合会場

石巻市民球場

 

試合結果 1部リーグ 9/4(日) 第2試合

東日本国際大学 3-0 山形大学 (11:05~13:24)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東日本国際大学 0 0 0 1 0 2 0 0 0 3
山形大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

バッテリー

国際大:○有馬、粟津、鎌田-浅賀、高橋(柊)
山形大:●加藤-和山

二塁打

梅澤、山﨑【国】

試合会場

石巻市民球場

 

【硬式野球部】セレクションを行いました。

8月24日(水)東日本国際大学硬式野球部のセレクションが、本学第2運動場にて行われました。

参加していただいた高校球児達は、本学始め野球関係者にしっかりとアピールしていました。

主に試合形式で行ったセレクションの後、室内練習場にて具体的な入試の説明、福迫硬式野球部長のあいさつ、仁藤監督のあいさつがあり終了となりました。

本学硬式野球部では、野球の技術と「人間力の育成」が両輪となり、総合的な野球人として共に成長してゆける環境があります。日本一を目指す野球部で、共に戦いましょう!

s_DSC_0638    s_DSC_0645 s_DSC_0673

【硬式野球部】第65回全日本大学野球選手権 一回戦

6月6日に東京ドームで行われた第65回全日本大学野球選手権大会(7年連続12回目出場)の一回戦で、東日本国際大学は立命館大学(関西学生野球連盟)と対戦し2対8で敗戦しました。

本大会出場にあたり、皆様に多大なるご理解とご協力を頂き誠にありがとうございました。硬式野球部一同心より感謝申し上げます。

本大会は、硬式野球部創部20周年、仁藤監督就任10周年と節目の年として、チーム一丸となって過去最高成績のベスト4を超える結果を目指しましたが、力及ばす一回戦敗退となりました。

今後は新チームとしてスタートいたしますが、この敗戦を機に、秋の明治神宮野球大会を目指し日々、一生懸命練習に励んで参りますので、これからも御指導の程、宜しくお願い致します。

 

1回戦 東日本国際大 – 立命館大

【6月6日(月) 東京ドーム 試合開始11:26 終了13:54 観衆2000人】
[球審]緒方 [塁審]中村(順)・森・安達

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
東日本国際大学 0 0 0 0 0 1 0 1 0 2
立命館大学 0 2 0 0 1 1 2 2 x 8

(東日)船迫、有馬、高木ー本田

(立命)東ー佐野

△本塁打=二橋(東)

△三塁打=石坂、池内、石原(立)

△二塁打=脇屋、堂、辰巳(立)

 

 

s_2W7A4275 s_2W7A4568 s_2W7A4814 s_2W7A4608 s_2W7A4749 s_2W7A4756 s_2W7A4950

 

 

いわき市長を表敬訪問しました。

東日本国際大学の硬式野球部・卓球部(男)・柔道部(女)がそれぞれ全国大会に出場する事になり、5月23日(月)清水敏男いわき市長を各部の部長・監督・代表選手が表敬訪問しました。

 

new_s_20160523市長表敬 018

 

 

市長にそれぞれの団体の東北大会での活躍が紹介され、各部の代表選手が全国大会での意気込みを語りました。

各部の全国大会日程は下記の通りです。

 

【硬式野球部】

●予選となった大会での成績

南東北大学野球連盟リーグ戦成績   10戦9勝1敗

●全国大会

第65回 全日本大学野球選手権大会 ※7年連続12回目

6/6(月)~6/12日(日)明治神宮野球場/東京ドーム

初戦:対 関西学生野球連盟代表 東京ドーム 11:30試合開始

 

【卓球部(男子)】

●予選となった大会での成績

東北学生卓球連盟春季リーグ戦兼第86回全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部予選大会 第二位(東北ブロック第二代表)

●全国大会

第86回 全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)

7/6(水)~7/9日(土)島津アリーナ京都

 

【柔道部(女子)】

●予選となった大会での成績

平成28年度東北学生柔道優勝大会(5/22宮城県武道館)

女子団体2位

●全国大会

平成28年度全日本学生柔道優勝大会(男子65回 女子25回)

6/25(土)・6/26(日)  日本武道館

 

 

【硬式野球部】法人理事長に優勝報告を行ないました。

5月15日に南東北大学野球連盟春季リーグ1部で優勝を果たし、全日本大学野球選手権への出場を決めた東日本国際大学の硬式野球部の代表が、本学を運営する学校法人昌平黌の緑川理事長に優勝報告を行ないました。野球部から春季リーグでの戦いぶりや全日本選手権に向けての意気込みを報告したのち、緑川理事長から、「組織で動く時には、一人ひとりが心を合わせて団結をしないと結果は出ません。硬式野球部は7年連続12回目の全国大会への出場を決めましたが、チームのメンバー全員が”必ず結果を出す”という強い気持ちで日々努力をしているからだと思います。全国大会では幾多の強豪チームが待ち構えているとは思いますが、ベストを尽くして頑張ってください。」と激励の言葉がありました。

 

s_20160518別科入学式 064

左から、福迫副学長、安藤マネージャー、三影主将、緑川理事長、仁藤監督、天野コーチ。

全日本大学野球選手権の開会式は6月5日(日)に明治神宮会館で行われ、本学は6月6日(月)11:30~ 東京ドームにて、関西学生野球連盟の代表と対戦する事が決まっています。

主将、監督から全国大会に向けた抱負をお聞きしました。

  • 三影主将:チーム一丸となって全員野球で勝ちに行きます!
  • 仁藤監督:大学創立と硬式野球部創設20周年の節目の年に全国大会出場を決める事ができてうれしく思います。10年前のベスト4を越える成績で日本一を目指します。

硬式野球部の皆さん頑張ってください。

 

【硬式野球部】春季リーグ戦 最終週の結果

試合結果 1部リーグ 5/14(土) 第2試合

東日本国際大学 10-0 山形大学 (13:09~14:35)

1 2 3 4 5 R
東日本国際大学 1 0 6 3 0 10
山形大学 0 0 0 0 0 0

 

バッテリー

国際大:有馬、佐藤、○梅津-本田
山形大:●大友、藪田-和山

三塁打

小野寺【国】

二塁打

二橋、伊藤、本田【国】

試合会場

いわき市平野球場

備考

大会規定により5回コールド

 

試合結果 1部リーグ 5/15(日) 第1試合

東日本国際大学 4-1 東北公益文科大学 (8:54~10:45)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東日本国際大学 2 0 2 0 0 0 0 0 0 4
東北公益文科大学 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1

 

バッテリー

国際大:○船迫-本田
公益大:●真柄、奈良-高橋(智)

本塁打

二橋【国】

二塁打

本田【国】

試合会場

いわき市平野球場

 

s_DSC_二橋君胴上げ s_IMG_7107

 

南東北大学野球連盟リーグ戦  3季連続27回目 優勝

全日本大学野球選手権記念大会 7年連続12回目 出場

開会式  6月5日(日)14:30~ 明治神宮会館

試 合  6月6日(月)11:30~ 東京ドーム

東日本国際大学 対 関西学生野球連盟代表

 

 

【硬式野球部】春季リーグ戦 5週目の結果

試合結果 1部リーグ 5/7(土) 第1試合

石巻専修大学 1-0 東日本国際大学 (8:49~10:44)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
石巻専修大学 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
東日本国際大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

バッテリー

石専大:○菅野-庄司
国際大:●船迫-本田

二塁打

梅澤【国】

試合会場

開成山野球場

 

試合結果 1部リーグ 5/8(日) 第1試合

東日本国際大学 6-5 石巻専修大学 (8:51~11:31)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東日本国際大学 0 0 4 0 0 0 2 0 0 6
石巻専修大学 1 0 0 0 0 4 0 0 0 5

バッテリー

国際大:有馬、○船迫-本田
石専大:押野、●只野、佐藤(大)-有坂

本塁打

小野、内海【石】

三塁打

二橋【国】

二塁打

山本(泰)、津田【国】

試合会場

開成山野球場

 

第6週 5/14(土)、15(日)の日程

5/14(土)

第2試合(13:00) 東日本国際大学 - 山形大学

5/15(日)

第1試合(9:00) 東日本国際大学 - 東北公益文科大学

会場:いわき市平野球場

 

【硬式野球部】春季リーグ戦 4週目の結果

試合結果 1部リーグ 4/30(土) 第2試合

東北公益文科大学 1-4 東日本国際大学 (11:55~14:08)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東北公益文科大学 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
東日本国際大学 2 0 1 1 0 0 0 0 × 4

バッテリー

公益大:●奈良-庄司
国際大:○船迫-本田

本塁打

村山【公】、二橋【国】

二塁打

山﨑【国】

試合会場

河南中央公園野球場

 

1部リーグ5/1(日)

第2試合(11:30)
国際大 - 公益大 (雨天中止)