News
新着情報新着情報 一覧
- 2023.03.22国際交流
- 海外研修(米国ハンフォード)解団式 第一回目の研修を終えた学生が成果を報告しました
- 2023.03.20news
- 健康福祉学部の篠原ゼミ&自主ゼミ「浜通り震災ゼミ」から著書が出版されました
- 2023.03.14news
- 附属幼稚園の新園舎(第1期工事)が完成 記者会見を行うとともに報道機関に公開しました
- 2023.03.03news
- いわきサンシャインマルシェ後編~イベント当日~(観光マネジメントコースゼミ校外活動)
- 2023.03.01news
- いわきサンシャインマルシェ前編~事前準備~(観光マネジメントコースゼミ校外活動)
- 2023.02.27国際交流
- 「海外研修(米国ハンフォード)」結団式を開催 第一回目となる参加者が決意を語りました
- 2023.02.22news
- 創立120周年記念事業の記者会見を開催 記念式典など事業の概要を発表しました
- 2023.02.15news
- 「復興学」で「食品に関するリスクコミュニケーション」の講義を実施
- 2023.02.13国際交流
- 第7回「英語講座(英国)」結団式を開催 6人の参加学生が決意を語りました
- 2023.02.10news
- 追悼 東日本国際大学 名誉学長 森田実先生
- 2023.02.09news
- 森田実名誉学長ご逝去のお知らせ 心より哀悼の意を表します。
- 2023.02.08news
- NHKラジオ番組に論語部の学生が出演 -いわき論語塾や英語講座、エジプト考古学について紹介しました-
- 2023.02.06国際交流
- 中南米及び北米の移住者子弟と本学留学生の交流イベントを開催しました
- 2023.01.30news
- オミクロン株対応ワクチンの大学拠点接種の第4回目を実施 40人が接種を受けました
- 2023.01.24news
- 令和4年度春期留学生別科修了式を挙行 晴れの門出を迎えました
- 2023.01.21news
- 全学共通授業「人間力の育成」でアーティストのDef Tech Micro先生が講義
- 2023.01.12news
- いわき平の街 魅力発見プロジェクト~第五弾 霜村真康先生~(観光マネジメントコースゼミ校外活動)
- 2023.01.12news
- 21世紀の森公園イルミネーション(観光マネジメントコースゼミ活動)
- 2023.01.12news
- 波立海岸(観光マネジメントコースゼミ校外活動)
- 2023.01.12news
- アクアマリンふくしま(観光マネジメントコースゼミ校外活動)
- 2023.01.10部活動
- 【柔道部】第3回東日本国際大学緑川浩司旗争奪高等学校柔道大会を開催
- 2023.01.10部活動
- 福島県小・中学生卓球強化合宿を開催 本学卓球部員が中心となり指導役を務めました
- 2022.12.28news
- 黌友会(同窓会)会報の発刊について
- 2022.12.26news
- オミクロン株対応ワクチンの大学拠点接種の第3回目を実施 115人が接種を受けました
- 2022.12.22news
- 昌平中学高等学校の文化活動表彰式 「これからも誇りを持ってさらに活躍してください」
- 2022.12.21国際交流
- 3年ぶりの留学生クリスマス会開催 楽しい国際交流の時間を過ごしました
- 2022.12.19news
- いわき平の街 魅力発見プロジェクト~第四弾 プレゼンテーション~(観光マネジメントコースゼミ校外活動)
- 2022.12.15news
- 全学共通授業「人間力の育成」でクリエイターの箭内道彦先生が講義
- 2022.12.14news
- 日本福祉文化学会の実践学会賞を受賞 「浜通り震災ゼミ」の活動が認められました
- 2022.12.14部活動
- 【硬式野球部】2022年度南東北大学野球連盟 表彰式
- 2022.12.07学生生活
- 「キャリアガイダンス」を開催 本学卒業生も信用組合の仕事について講義をしました
- 2022.12.05学生生活
- ゴミ拾いサークルがサステイナブルキャンパス推進協議会の年次大会で発表 ユニークな活動が関心を集めました
- 2022.12.05news
- オミクロン株対応ワクチンの大学拠点接種の第2回目を実施 129人が接種を受けました
- 2022.12.05国際交流
- いわき市地球市民フェス日本語スピーチコンテスト 本学留学生が大賞と特別賞を受賞しました
- 2022.12.02news
- 全学共通授業「人間力の育成」でプロ野球選手の上沢直之先生が講義
- 2022.12.02news
- いわき平の街 魅力発見プロジェクト~第三弾 早坂昌彦先生~(観光マネジメントコースゼミ校外活動)
- 2022.11.29学生生活
- 公務員コースゼミでいわき市職員が講義 市の政策や課題、公務員の心構えなどを学びました
- 2022.11.28学生生活
- 「観光サービス産業論」を開講 常磐興産スパリゾートハワイアンズの西澤順一社長が講演しました
- 2022.11.19news
- オミクロン株対応ワクチンの大学拠点接種を実施 約100人が接種しました
- 2022.11.18news
- 全学共通授業「人間力の育成」で吉村作治総長と森田実名誉学長が講義
- 2022.11.18地域交流
- いわき平の街 魅力発見プロジェクト~第二弾 北林由布子先生~(観光マネジメントコースゼミ校外活動)
- 2022.11.17学生生活
- 2022年度「インターンシップ」報告会を開催 学生が実務体験の成果を報告しました
- 2022.11.08学生生活
- NHK福島のイベント&ラジオ番組に本学学生が出演! 本学の魅力を伝え、他大学や来場者の方との交流を深めました!
- 2022.11.08news
- 昌平高校から初のプロ野球選手が誕生 草野陽斗投手が緑川理事長に指名のあいさつをしました
- 2022.11.07部活動
- 【硬式野球部】代表決定戦で敗退(第53回明治神宮野球大会)
- 2022.11.07部活動
- 【硬式野球部】本学卒業生、船迫大雅投手(西濃運輸)が巨人から5位指名
- 2022.11.04学生生活
- NHKの「こでらんに文化祭」とラジオ番組に本学学生が出演!
- 2022.11.04学生生活
- 第6回ユニークアイデアコンテストを開催しました
- 2022.11.01news
- 日本在住ベトナム人日本語弁論大会 本学留学生のルーン・ハ・アインさんが最優秀賞を受賞しました
- 2022.10.31学生生活
- 日本福祉文化学会全国大会で本学学生が研究発表 「貴重な体験になりました」
- 2022.10.27学生生活
- 第49回鎌山祭 フォトギャラリー
- 2022.10.27学生生活
- 【御礼】第49回鎌山祭を終了いたしました。
- 2022.10.27news
- 留学生別科の秋期入学式を挙行し43名が入学 「日本語の勉強を頑張っていきます」
- 2022.10.26部活動
- 【硬式野球部】 第53回明治神宮野球大会 第14回東北地区大学野球代表決定戦
- 2022.10.21地域交流
- 【柔道部】遠野町で御輿渡御を担う地域貢献活動を実施
- 2022.10.19部活動
- 【硬式野球部】南東北大学野球連盟秋季新人戦 優勝
- 2022.10.19news
- 今年度秋学期にウクライナの学生7名が入学 記者発表が行われました
- 2022.10.17部活動
- 【硬式野球部】3季連続35度目のリーグ優勝!
- 2022.10.17部活動
- 【硬式野球部】OBの活躍
- 2022.10.13news
- 全学共通授業「人間力の育成」で文筆家の東晋平先生が講義
- 2022.10.12学生生活
- 東日本国際大学ライオンズクラブ活動報告 「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」に参加④
- 2022.10.12news
- いわき平の街 魅力発見プロジェクト~フォトすごろく編~(観光マネジメントコースゼミ校外活動)
- 2022.10.07news
- 教育学術新聞に東日本国際大学の危機管理体制が掲載されました
- 2022.10.03news
- 本学とマルトが市民公開講演会を開催 吉村総長が「夢はかなう~古代エジプト文明の魅力」の演題で講演しました
- 2022.09.30news
- 学内企業説明会を開催 8社が参加し、学生が積極的に説明に臨みました
- 2022.09.30news
- 保護者会を開催 人間力を育成する本学の教育方針を説明、丁寧に相談にも応じました
- 2022.09.29news
- 令和4年度秋期学位記授与式を挙行 7名の卒業生が晴れの門出を迎えました
- 2022.09.22news
- 米国ハンフォードの高等教育機関・経済発展調整機関と連携協力協定を締結 報道発表を行いました
- 2022.09.14news
- 「福島県中小企業家同友会 企業紹介フェア2023」を開催 各企業の説明を熱心に聞き入りました
- 2022.08.10学生生活
- 本学ゴミ拾いサークルへ寄付金を贈呈 活動に感銘を受けた匿名の方から寄贈を受けました
- 2022.07.26news
- 令和4年度秋期留学生別科修了式を挙行 数多の困難を乗り越えた別科生が晴れの門出を迎えました
- 2022.07.22学生生活
- 東日本国際大学ライオンズクラブ活動報告 「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」に参加
- 2022.07.08国際交流
- ウクライナ・南米の留学生が日本文化を体験「浴衣の着付けをしてもらいました」
- 2022.06.28地域交流
- いわきFCが本学留学生を試合に招待 「初めての試合観戦に感動しました」
- 2022.06.28news
- 国際ソロプチミストマリンいわきよりウクライナ学生へ自転車20台を贈呈 「自転車を活用し、いわきの良さを学んでください」
- 2022.06.28地域交流
- ウクライナ学生がいわき消防署の119番通報訓練に参加 「日本における通報の仕組みがよく理解できました」
- 2022.06.23news
- NHKラジオ番組に論語部の学生が出演 本学のゼミについて紹介します
- 2022.06.21news
- 学校法人昌平黌と浅野撚糸が包括連携協定を締結 地方創生と人材育成に貢献していきます
- 2022.06.21news
- ウクライナ学生がいわき市長を表敬訪問 支援金が贈呈され、率直な意見が交わされました
- 2022.06.20部活動
- 【硬式野球部】南東北大学野球連盟春季新人戦優勝 期待の選手が多数活躍
- 2022.06.15部活動
- 【硬式野球部】全日本大学野球準決勝で亜細亜大に惜敗 上崎選手は最多本塁打の大会新記録を達成
- 2022.06.13news
- ウクライナの学生へ支援の輪広がる 県内の団体・施設からの支援物資・支援金が贈呈されました
- 2022.06.13news
- ウクライナの学生へ支援の輪 県内企業や自治体、奉仕団体から支援物資の贈呈がありました
- 2022.06.10部活動
- 【硬式野球部】全日本大学野球選手権準決勝進出! 流れつくった三試合連続本塁打
- 2022.06.02news
- 留学生別科の春期入学式を挙行し87名が入学 「一早く日本の生活に慣れ、勉強に励んでいきたいです」
- 2022.05.31学生生活
- 東日本国際大学ライオンズクラブ活動報告 「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」に参加
- 2022.05.30部活動
- 卓球部男子大活躍 6大会連続の全国大会出場を果たしました
- 2022.05.27学生生活
- 本学ゴミ拾いサークルが活動 地域貢献として街をきれいにしました
- 2022.05.20news
- 【硬式野球部】南東北大学野球連盟リーグ戦 2季連続34度目の優勝 全日本大学選手権出場へ
- 2022.05.10部活動
- 本学硬式野球部OB、日本ハムファイターズの片岡選手がプロ初出場を果たしました
- 2022.04.20研究所
- 池田思想研究会開講式を挙行 学術交流を推進していきます
- 2022.03.16news
- 本学の「地域の介護福祉DXを推進できる人材育成プラットフォームの構築」が文科省採択事業となる これに伴う記者発表を行いました
- 2022.03.11学生生活
- 令和3年度福祉実習報告会を開催 それぞれの学生の成長を感じる報告内容でした
- 2022.03.09news
- 日本サッカー協会100周年記念表彰 本学サッカー部が功労表彰、高田総監督が特別功労表彰を受賞しました
- 2022.02.18学生生活
- 本学学生が「田人さんぽガイドブック」を発行 地域の魅力を発掘して紹介しています
- 2022.01.26部活動
- 福島県小・中学生卓球強化合宿を開催 本学卓球部員が中心となり指導役を務めました
- 2022.01.13news
- いわき震災伝承みらい館に行って(観光マネジメントコースゼミ校外活動)
- 2022.01.12学生生活
- NHKラジオ番組に本学学生が出演 サークルやゼミ活動を紹介しました