Yearly Archives: 9月 2018

韓国研修団の解団式 異文化体感を通したさらなる成長を

平成30年度海外研修(韓国)の解団式が9月20日、本学1号館で行われました。8月27日から31日までの5日間の日程で実施した同研修の終了に伴い、その報告会を兼ねて開催しました。

参加した学生は「韓国の食文化を肌で感じることができました」などとスライドを使いながらそれぞれが体験したことを報告しました。

吉村作治学長はあいさつの中で「文化の体験を通して一面からの理解だけではなく、日本との比較等によって多角的な異文化の理解を深めていってください」と述べ、緑川浩司理事長は「(姉妹校である)成均館大学とのさらに深い友情を築くことができました。グローバル人材が着実に育っていると実感します」とさらなる成長に期待を寄せました。

 

DSC_0015-2 DSC_0031-2 DSC_0042-2 DSC_0050-2

 

中学生が本学で体験学習 図書館業務を熱心に学ぶ

内郷第一中学校と、湯本第二中学校の生徒4名が9月13日、本学図書館での業務を体験学習しました。参加した生徒たちは、図書館での本の貸し出しから返却までの作業を体験。また学内の施設見学を行い、初めての大学訪問に目を輝かせていました。

本が好きで将来は図書館で働きたいという生徒たちは、「図書館で働くためにはどうすればよいですか」「社会人として大事なことはなんですか」などと積極的に質問も行い、有意義な学習となりました。

 

s_DSC_0015 s_DSC_0017 s_DSC_0018 s_DSC_0030

【軽音楽部】街頭で募金活動で善意の寄付 西日本へ希望を送る

軽音楽部は西日本豪雨災害の復興義援金の募金活動をいわき駅前で行い、集まった善意96,650円を9月6日、福島民友新聞社愛の事業団を通じて日本赤十字社へ渡しました。

7月に発生した同災害は西日本に甚大な被害をもたらしました。東日本大震災の被災地であるいわきから勇気と希望送りたいと街頭へ立ち、道行く多くの市民の方々からご支援をいただきました。

ご協力くださいました皆さま、温かいお声を掛けてくださった皆さま、本当にありがとうございました。

 

IMG_2033 IMG_2035 IMG_2063

 

 

 

 

 

昌平中学校生徒が本学見学  模擬授業、施設見学を楽しく体験

東日本国際大学附属昌平中学校の1年生11人が9月6日、東日本国際大学・いわき短期大学のキャンパスを見学しました。来学した生徒たちは、模擬授業や施設見学などのプログラムを体験しました。

模擬授業では、東日本国際大学の三浦健一准教授が「大学とはどんなところだと思いますか」と問いかけると、生徒たちは「いつも難しい勉強をしていそう」「サークル活動が楽しそう」などと返答し、中学校との違いを楽しく学びました。最後に三浦准教授は「赤ちゃんから今まで成長してきた皆さんはもともとすごい力を持っています」とした上で、「大学生になるまでに、①親友をつくること②親孝行をすること③好きなものを見つけることを約束し合いましょう」と提案して締めくくりました。

模擬授業後は、各教室や図書館、鎌田ザール(音楽室)などを見学しました。

 

s_DSC_0011 s_DSC_0034

 

s_DSC_0046

鎌田ザールを見学

s_DSC_0052

図書館では密集書架の操作も体験

 

富岡第一、第二中学校生徒が本学見学  キャンパス内に真剣な眼差し

富岡町立富岡第一中学校・富岡第二中学校の3年生が9月5日、本学1号館などで学校見学を行いました。両校は今年4月から地元でも学校を再開しています。

学校説明では、東日本国際大学の三浦健一准教授がクイズ形式で大学と中学との違いを分かりやすく説明。「孔子祭とは」「就職先にはどのようなところがありますか」などの活発な質問も生徒から出ていました。終了後、キャンパス内を見学し、将来の学び舎選択の参考にと真剣な眼差しを向けていました。

 

s_DSC_0010 s_DSC_0029