Category Archives: 交誼会

冬季交誼会FD・SD研修会を開催 森田実先生が講演しました

学校法人昌平黌の令和元年度冬季FD・SD研修会が12月27日(金)、グランパルティいわきで開かれました。
開会式では、吉村作治学長、唐木義則附属中高校長があいさつし、緑川浩司理事長はこの一年を振り返りながら新年に向けて「温故知新、自分自身を見つめながら来年を新たな発見となる1年にして欲しい」と挨拶し、今年を締めくくりました。
IMG_0027
研修会Ⅰ部の講演会においては、本学の森田実地球文明研究所所長である森田実先生よりご講演を賜りました。
IMG_0037
講演は「東洋文明の発展が世界を救う!~東日本国際大学の注目すべき挑戦~」と題し、AIの急速な発展、社会情勢、様々な問題に対し、論語の「遠き慮りなければ必ず近き憂えあり」と長期的展望を持ち行動し、本学の東洋思想研究所がアジアの東洋思想研究の担い手になって欲しいと述べました。
IMG_0044
今年最後を飾る大変有意義な講演となりました。
 

夏期FD・SD研修会で星野千華子氏がご講演 自身の体験に基づいた人生訓語る

DSC_0027

学校法人昌平黌の令和元年度夏期FD・SD研修会が8月21日(水)、グランパルティいわきで開かれました。研修会Ⅰ部の講演会においては、国立病院での医療ソーシャルワーカーのご経験を持つ星野千華子氏よりご講演を賜りました。

星野氏は、国際連合日本政府代表部大使 次席常駐代表である星野俊也氏の令夫人でいらっしゃり、現在はニューヨークにある非営利の福祉施設「レノックス・ヒル・ネイバーフッド・ハウス」にてインストラクターを務めておられます。また、米国でヨガのインストラクター資格を、日本ではホームヘルパーや傾聴療法士の資格を取得されました。米国の民間団体「ワールド・ヨガ・コミュニティ」より、ヨガの哲学と実践を通じて、国連で2015年に採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」普及に寄与したことから「ヨガ大使」の称号を授与されました。

 

研修会では、講演に先立ち、唐木義則校長、吉村作治学長、緑川浩司理事長がそれぞれあいさつをしました。星野氏は、「自分が壊れたと思う時、あなたの助けになること」と題し、これまでの経験から学んだ教訓、心に残る言葉の数々に言及しました。

その中で、実践哲学者である鷲田清一先生の「人生はあみだくじ」というお言葉を引用し、「挫折と思うことが起こったとしても、それは出会いであって、失敗ではない。心が折れたと思う出来事に遭っても、それがあったからこそ、次がある。道が右に曲がったのだと捉えたら、少なくとも自分という存在をぞんざいに扱わなくても済むのではないか。」とお話をされました。

普段生徒・学生など、若い世代の方々と接することが多い教職員に対し、悩みに直面した若い人たちに「どうしましたか?」と眼差しを向けられる人になっていただきたい、と述べました。

講演終了後には教職員が感想を述べる場面もあり、講演を聞いた参加者が口々に「星野氏の素晴らしいお人柄に感動。とても共感出来るご講演であった。」と述べるなど、大変有意義な講演会となりました。

交誼会講演 DSC_0062-2