Category Archives: 未分類

東日本国際大学・いわき短期大学が就職内定率100%を達成しました。

東日本国際大学・いわき短期大学の平成25年度卒業生の就職内定率が100%を達成しました。

東日本国際大学
経済情報学部 100%(2年ぶり)
福祉環境学部 100%(3年連続)

 主な就職先
福島県警・埼玉県警・大阪府警・鳥取県警・福島刑務所・双葉広域圏消防・JR東日本東北・タイガー魔法瓶株式会社・株式会社 ヨークベニマル・株式会社タンガロイ・東日本日立物流サービス株式会社・東邦アセチレン株式会社・ラヴィセントラルフィットネスクラブ蒲田・リコージャパン株式会社・株式会社コメリ・京王ズコミュニケーション・株式会社北都銀行・ひまわり信用金庫・宮城第一信用金庫・荘内証券株式会社・六花亭製菓株式会社・(学)明秀学園日立高等学校・山形市農業協同組合・医療法人松尾会松尾病院・医療法人久幸会・特別養護老人ホームはなまる共和国・社会福祉法人寿限無・社会福祉法人南東北福祉事業団・社団法人会津社会事業協会・医療法人社団平成会・株式会社ツクイ 他

いわき短期大学
幼児教育科  100%(3年連続)
福祉専攻科  100%(25年連続)

 主な就職先
あかい幼稚園・いわき幼稚園・はな幼稚園・まこと幼稚園・わかぎ幼稚園・金谷幼稚園・九品寺幼稚園・寿幼稚園・神谷幼稚園・聖テモテ幼稚園・泉幼稚園・船戸幼稚園・平第一幼稚園・平幼稚園・勿来リズム幼稚園・さかえ保育園・みそら保育園・むつみ保育園・愛宕保育園・若葉台保育園・東田保育園・和保育園・螢保育園・梨花の里保育園・東洋学園・パライソごしき・せいざん荘西山館・楽寿荘・しんせつ館ゆもと・聖徳荘・グループホームあさがお 他

また、社会福祉士国家試験の合格発表があり東日本国際大学福祉環境学部在学生の合格率が37.5% で、全国平均の27.5%を大きく上回りました。

平成25年度学位記授与式を挙行しました


IMG_7844_.JPG

平成26年3月15日、、いわき芸術文化交流館アリオスにおいて東日本国際大学・いわき短期大学学位記授与式が挙行され、大学・短大併せて238名の学生が卒業しました。

 

IMG_8381_.JPGIMG_8404_.JPG

式では東日本国際大学 経済情報学部、福祉環境学部、いわき短期大学幼児教育科、幼児教育科専攻科福祉専攻それぞれの総代が学位記を手渡されました。
 東日本国際大学 経済情報学部 総代 勝山拓磨・福祉環境学部 総代 渡邉ゆい

 いわき短期大学幼児教育科 総代 吉田 愛・幼児教育科専攻科 総代 齋藤さゆり

IMG_8455_.JPGIMG_8482_.JPG

また、学業で優秀な成績を残した者や、スポーツで好成績を残した者に贈られる理事長賞と学長賞で7名の卒業生が表彰を受けました。
理事長賞:渡會和樹薗部優也(東日本国際大学)尾崎春美(いわき短期大学)
学長賞:添田恭兵小林礼佳(東日本国際大学)吉田愛斎藤さゆり(いわき短期大学)

表彰の後、緑川浩司理事長から受賞された卒業生だけでなく、卒業生のほぼ100%に近い状況にある就職活動の成果や、かつてないほどの合格率を出した国家試験の結果などが発表され称えられました。

 

たくさんの来賓の方々を迎え、田久昌次郎学長の挨拶に続き、清水敏男市長と吉野正芳衆院議員、小野栄重いわき商工会議所、箱崎温夫福島県高等学校長協会いわき支部長らご臨席いただいた来賓の方々からご挨拶を賜りました。


IMG_8661_.JPGIMG_8730_.JPG

 

鼡田拓海さん(大学)と渡邉成美さん(短大)がこれまでの学園生活を振り返り、感謝の気持ちを綴った答辞をの言葉を述べ、続いて前学友会会長の及川遼さんと前学生自治会会長八幡裕貴さん記念品の贈呈が行われました

IMG_8340_.JPG

最後に本学吹奏楽部による校歌演奏で式を締めくくりました。

その他の表彰
東日本国際大学
日本社会福祉士養成協会長賞:渡辺ゆい
日本精神保健福祉士養成協会長賞:遠藤恵李
いわき短期大学
全国保育士養成協議会長賞:平碧依
日本介護福祉士養成施設協会長賞:斎藤さゆり

教職員一同、卒業された皆さんのこれからのご活躍をお祈りいたします。

 

 

山形県・岩手県の皆様へ 【テレビ番組放映のお知らせ】

山形テレビ・岩手朝日放送で、東日本国際大学・いわき短期大学の特別番組「地域『共創』を目指して~昌平黌の挑戦~」が放映されますので、是非ご覧下さい。

山形テレビ YTS
■日時:3月22日(土)
■時間:14時00分~14時30分

岩手朝日放送 IAT
■日時:3月29日(土)
■時間:16時55分~17時25分

 

オープンキャンパス(3月)開催します

東日本国際大学・いわき短期大学の今年1回目となるオープンキャンパスを3月16日に開催します。


2014031601.jpg
2014031602.jpg

ご不明な点があれば、入学課(フリーダイヤル 0120-963-3230120-963-323)までお電話ください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

東日本国際大学・いわき短期大学合同学位記授与式のお知らせ

平成25年度卒業証書・学位記授与式を下記のとおりにて挙行いたします。

 

日時:平成26年3月15日(土)午前10時

卒業生は、午前9時10分までに会場に到着してください。


場所:いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール

住所 福島県いわき市平字三崎1-6

電話 0246228111

東日本国際大学・いわき短期大学合同入学式のお知らせ

平成26年度入学式を下記のとおりにて挙行いたします。

 

日時:平成26年4月5日(土)午前10時

(受付は、午前9時10分より9時20分までにお願いいたします。)

 

場所:いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール

(住所 福島県いわき市平字三崎1-6)

(電話 0246228111)

 

※正式な案内につきましては3月上旬に発送の予定です。

テレビCM放送します。

KFB福島放送で2154分から放送されている報道ステーションの番組時間内で2月19日から3月28日までの毎週水曜から金曜日まで本学のCMが放送されますのでご覧ください。


20140219.jpg

「平成25年度 石名坂昌平寮送別会」が行なわれました

平成26年2月9日(日)、いわきワシントンホテル椿山荘において「平成25年度 石名坂昌平寮送別会」が盛大に行なわれ、卒業を控えた寮生を一足早く、在寮生及び関係教職員で送り出しました。
会では、在寮生から卒寮生への感謝の気持ちが伝えられ、卒寮生からは時に笑いも交えながら、後輩達やお世話になった方々への感謝の言葉が述べられ、寮生活を締めくくる有意義な送別会となりました。

教職員一同、石名坂昌平寮を巣立つ皆さんが、それぞれの道で活躍される事を心よりお祈りしています。

 

IMG_6757_.JPGIMG_6779_.JPG
緑川理事長                                                     緑川寮監

IMG_6838_.JPGIMG_6981_.JPG

寮の役員へ感謝状と記念品の贈呈

IMG_7320_.JPGIMG_7329_.JPG

卒寮生から後輩達へ記念品の贈呈                             卒寮生から緑川寮監へ記念品の贈呈

 

IMG_7104_.JPGIMG_7109_.JPG IMG_7137_.JPGIMG_7287_.JPG IMG_7416_.JPGIMG_7336_.JPG

吹奏楽部がアンサンブルコンテストで金賞受賞!

1月19日(日)にいわき芸術文化交流館アリオスで開催された、第41回福島県アンサンブルコンテスト大学の部において、本学吹奏楽部管打楽器8重奏が金賞を受賞しました。

 

2014011902.jpg

 

大学の部は県内各支部予選を通過した4団体が出場。本学は福田洋介先生作曲の『天の剣』を演奏しました。

【大学の部結果】
1.福島工業高等専門学校(打楽器六重奏)     銀賞
2.東日本国際大学(管打楽器八重奏)        金賞 県代表
3.福島大学吹奏楽団(サクソフォーン四重奏)    金賞
4.会津大学吹奏楽団(サクソフォーン四重奏)    銀賞

吹奏楽部は福島県代表として、2月9日に盛岡市の岩手県民会館で開催される東北大会へ出場します。

 

2014011901_.jpg

 

参考リンク:福島県吹奏楽連盟
https://www.facebook.com/FuDaoXianChuiZouLeLianMeng