東日本国際大学・いわき短期大学、東日本国際大学附属昌平中学・高等学校の吹奏楽部合同の第1回定期演奏会が2月24日、いわき市・いわき市教育委員会などの後援を得て、いわき芸術文化交流館アリオスで開催されました。
吹奏楽部創部以来、目標としてきた演奏会がついに実現しました。
大村一弘総監督の指揮と多彩なゲストを交えた演奏は、第1部がクラシック、第2部がポップスと2部構成。会場に足を運んだ幅広い世代の皆さんに楽しんでいただけるステージとなりました。
オープニングを飾ったのは学校法人昌平黌応援歌「栄光のGOALへ」。第1部のクラシックは聴衆を圧倒するような迫力あるサウンド。第2部のポップスはガラリと変わって、カラフルな衣装に身を包み、カジュアルな雰囲気で。ダンスパフォーマンスや照明による演出など、聴く人を飽きさせない工夫も盛り沢山でした。
大成功の演奏会を終えた吹奏楽部員たちは、第2回の演奏会に向け、更なる成長を目指します。
■プログラム
オープニング
昌平黌応援歌「栄光のGOALへ」(作詞/緑川浩司 作曲/大村一弘)
第Ⅰ部―CLASSIC STAGE―
おもちゃ箱のファンタジー
さくらのうた(改訂版)
コンサート・マーチ「虹色の未来へ」
吹奏楽のための「ワルツ」
歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」(ポーロヴェツ人の踊り)
第Ⅱ部―POPS STAGE―
ミッキーマウス・マーチ
ディズニー・プリンセス・メドレー
北島三郎メドレー
サウンド・オブ・ミュージック
後援:いわき市・いわき市教育委員会・福島県吹奏楽連盟いわき支部・福島民報社・福島民友新聞社・いわき民報社・SEA WAVE FMいわき(株式会社いわき市民コミュニティ放送)
