今年で第2回を迎えた東日本国際大学 緑川浩司旗争奪高等学校柔道大会が1月5日、東日本国際大学体育館にて開催され、全国の強豪チームとロシアチーム計18校が参加しそれぞれの技と力量を競い合いました。
熱戦の結果、福島県立田村高等学校が優勝、本大会会長である緑川浩司理事長より優勝旗が手渡されました。また最優秀賞には福島県立田村高等学校の片山雄心選手が選ばれました。

優勝した田村高等学校
最優秀賞の片山選手
試合結果
優勝 福島県立田村高等学校 準優勝 クラブモリJUDOイルクーツク(ロシア) 3位 秋田工業高等学校、桐陰学園高等学校
最優秀賞 片山 雄心 選手(福島県立田村高等学校) 優秀賞 オマロブ ガジムラド 選手(クラブモリJUDOイルクーツク(ロシア)) 優秀賞 加藤 純三郎 選手(秋田工業高等学校) 優秀賞 持田 龍己 選手(桐陰学園高等学校)
参加校 旭川龍谷高等学校、東海大学附属札幌高等学校、北海道栄高等学校、青森山田高等学校、盛岡中央高等学校、東北高等学校、秋田工業高等学校、日本大学山形高等学校、山形県立山形工業高等学校、米沢中央高等学校、福島県立田村高等学校、東日本国際大学附属昌平高等学校、茨城県立磯原郷英高等学校、茨城県立古河第一高等学校、水戸葵陵高等学校、桐陰学園高等学校、帝京長岡高等学校、クラブモリJUDOイルクーツク(ロシア)