本学留学生が民族衣装文化普及協会主催で行われた、東北復興支援のイベントに参加しました。
男女合わせて7名の留学生が、日本の民族衣装である着物を、いわき芸術交流館アリオスのステージで披露しました。
学生達にとっては初めての和装体験となり、始終興味津々でした。
参加した留学生からは、「復興イベントへの参加と日本文化を体験できてよかった」「留学生活でとても貴重な思い出になった」等、学生達にとっても有意義な時間となりました。
毎週月曜日の夕方に放送している「いわきユニバーサルマルシェ」のスペシャルとして、本学在学中の韓国人留学生2人がスタジオを飛び出し、いわき市の観光施設をめぐりインタビューを行い、震災からの復興、いわきの今とその魅力を国内外に向けて発信します。
放送は、3月23日(日)15:00~16:00
再放送が、3月31日(月)20:00~21:00
放送はインターネットでもリアルタイムで配信されています。
○SEA WAVE FMいわき76.2MHz http://www.fm-iwaki.co.jp/
○いわき地域復興センター「Global Network」 http://global.revive-iwaki.net/
○いわき地域復興センター「いわきユニバーサル・マルシェ」 http://promotion.revive-iwaki.net/